ロゴス国際学院の学生であることは、私の人生の中で最も大きな経験のうちの一つでした。日本語を学習する理想的な環境を提供し、学生達を日本語と日本文化に絶えず接することを可能にしています。先生方は、学生の日本語の上達に非常に献身的で、上達が早い学生はもちろん、上達が遅い学生への労力も惜しみません。また、いろいろな国の学生が集まっているのでいやでも日本語を話さなくてはいけない環境にあるため、必然的に会話が上達します。
私の経験が皆さんの留学の中で少しでも役に立ったら嬉しいです。楽しい留学生活ができるよう祈っています。あなたを応援します。頑張れ!
私は中国から来た留学生です。中国で学校に通っていた時、先生からいろいろな面白い日本事情を聞きました。特に日本のアニメーション、ディズニーランド、野球などが印象的でした。その時に私はぜひ日本へ留学しようと決めました。
ロゴス国際学院は川崎市にあります。学校からアジア流行の発信源である渋谷までは約30分です。有名な企業であるNECも学校の近くにあります。川崎市は美しい都市です。ここは環境が良く、景色もいれいです。わたしたちはこの学校が大好きです。長い歴史があり、経験も豊かです。私は在学中に、日本語を勉強しながら大学進学の準備も進めていました。先生からいろいろ指導して頂いて早稲田大学に進学することができました。ロゴス国際学院は私にとって重要な起点です。将来、私は必ずこの経験を活かして、中日交流活動に貢献します。
こんにちは。元ロゴス国際学院の学生です。卒業後は杏林大学に進学しました。国際政経コース、国際貿易を専門科目として勉強しました。私の夢は、国際貿易家になることです。皆さまも、きっと私と同じ様にすばらしい夢をいっぱい持っているはずです。重要なのはその夢を実現させるための最高の場所です。それは成功への道を開いてくれるドアであり、橋梁であり機会であり、飛躍の場であります。皆さま、ぜひこのチャンスをつかんで、ロゴスに来て下さい。ロゴスで学び、成長し、自分の夢へ向かって頑張って下さい!!
私はロゴス国際学院を卒業後、国学院大学に進学しました。日本に来て言葉が分からず親戚も1人もいない一番困っている時ときにロゴス国際学院は唯一の頼りでした。勉強面だけではなく、生活面までサポートしてくれるからです。勉強においては、学生の能力に応じて、クラスごとに授業を進めるので、各自は無理なく適度な勉強ができます。おかげで私は日本語能力試験一級に合格することができました。
ロゴス国際学院は私の恩人です。卒業した今でもロゴス国際学院と、先生方は私の日本の保護者で家族です。